母の日に贈りたいおしゃれで素敵なハーバリウム15選

母の日は、お母様への気持ちをお花や素敵なプレゼントにのせて伝えられる日。もう、何をプレゼントするか決まりましたか?今回は、母の日のプレゼントにぴったりのおしゃれで素敵なハーバリウムをご紹介。植物標本という意味持つハーバリウムは、まるで生花のような可憐な美しさを長く楽しめるだけでなく、お手入れ簡単、どこにでも置けるインテリアとして、とっても人気があるんです。そして、ハーバリウムと一口にいっても、その種類は実にさまざま。組み合わせるお花や植物の種類、入れるボトルのデザインやサイズによって雰囲気ががらりと変わるので、どれを選べば良いのか迷ってしまうほど。たくさんあるハーバリウムのなかでも、特におすすめのハーバリウムをご紹介しちゃいます。

本サイトはプロモーションが含まれています。


母の日にはいつまでも楽しめるハーバリウムを贈ろう10選

母の日にカーネーションの花束も素敵ですが、いつまでも美しい姿を楽しめるハーバリウムを贈ってみませんか?ハーバリウムとは、植物標本の事。最近人気が高いハーバリウムは、台紙に貼付ける昔ながらの植物標本ではなく、透明な瓶の中に色鮮やかな花や緑をそっと閉じ込めているのです。

瓶に入ったハーバリウムは生花のように枯れる心配がありません。手軽に美しい姿を楽しめるので、フラワーインテリアとしてもとっても人気なんです。

母の日に贈りたい手のひらサイズのハーバリウム
バリエーション豊富なハーバリウム

母の日には思わず集めたくなるハーバリウムをプレゼント
重ねて楽しめるのが嬉しい「癒やしのハーバリウム」

手のひらサイズのボトルの中に、色鮮やかなドライフラワーやドライフルーツ、プリザーブドフラワーをそっと閉じ込めた「癒やしのハーバリウム」。スタッキングできるボトルは、およそ幅7.5cm×奥行き7.5cmx高さ10cmと小ぶりで置く場所を選びません。

カラーは、「フリュイオレンジ」、「フリュイアップル」、「チューベブルー」など全部で6種類。お母様のイメージに合わせたカラーを選んであげて下さいね。

商品詳細はこちら

母の日には気品溢れるハーバリウムを贈ろう
スタイリッシュなデザインがおしゃれ

母の日のメッセージが刻印できちゃうハーバリウム
シックでエレガントな「AMOROSA ROSARIUM」

まるで今朝花開いたばかりのような、みずみずしいバラの花びらのプリザーブドフラワーだけを封じ込めた「AMOROSA ROSARIUM」。「AMOROSA」とは、スペイン語で「愛」を意味する最高級のプリザーブドフラワーです。

専用の保存オイルの中で、繊細なバラの花びらだけがゆらめくハーバリウムのカラーは全部で7種類。ボトル本体にメッセージの刻印も可能ですよ。

商品詳細はこちら

母の日だから贈りたいキラキラハーバリウム
スワロフスキーのナンバーがアクセント

母の日に贈りたい大人カッコいいキラキラハーバリウム
ママのラッキーナンバーを入れたい「スワロフスキーハーバリウム」

ゆらゆら揺らめくハーバリウムに、キラリとアクセントを加えているのが「スワロフスキーハーバリウム」です。美しい輝きを放つスワロフスキーを1粒ずつ丁寧に貼付けています。

ハーバリウムのカラーは、優しげな「パステル系」だけでなく、シックな「ブラック」などあるのが嬉しいですよね。スワロフスキーも「クリスタル」や「トパーズ」などカラーが豊富なので、お母様のお好きなカラーとナンバーを入れてあげて下さいね。

商品詳細はこちら

母の日はいつでも楽しめるハーバリウムを贈ろう
いつでもどこでも楽しめるハーバリウム

昼も夜も楽しめる母の日に贈りたいハーバリウム
7色に輝く美しい「LED付きハーバリウム」

明るい日中は、日の光で揺らめく爽やかな姿が楽しめて、暗くなってきたら7色に照らされた幻想的な姿が楽しめる「LED付きハーバリウム」。およそ幅4cm×奥行き4cmx高さ21.5cmとスマートなのも嬉しいですよね。

カラーは「グリーン」や「レッド」、「ラベンダー」など、全部で6種類。7色に光るLED付きコースターには電池もついているので、贈り物にぴったりですよね。

商品詳細はこちら

どのカラーにする?母の日に贈りたいハーバリウム
インテリアのアクセントになる繊細なハーバリウム

母の日には清楚で可憐なハーバリウムをプレゼント
控えめな大人カラーがおしゃれな「ハーバリウム ミスティーク」

透明度の高い純粋なミネラルオイルを100%使用した「ハーバリウム ミスティーク」。光の屈折率がガラスにとてもよく似ているため、ボトル内のお花がひと際明るく、まるで自身で発色しているように美しく見えるのが特徴です。

カラーは「ブルー」、「レッド」、そして、「パープル」の3種類。どのカラーも、繊細で儚い印象なのが魅力的です。使用している花材は「シルバーデイジー」や「アジサイ」など4種類になります。

商品詳細はこちら

母の日だから贈りたいしっとり和風ハーバリウム
床の間に飾りたくなるハーバリウム

着物姿が素敵なママにおすすめの母の日ハーバリウム
和風アレンジが嬉しい「癒やしのインテリア ハーバリウム」

ハーバリウムは華やかな洋風アレンジばかりだと思っていませんか?「癒やしのインテリア ハーバリウム」は、洋風だけでなく、しっとり和風のハーバリウムも取り揃えています。

和風ハーバリウムには、愛らしい和玉だけでなく、美しいスターリングフラワーやもみじなどを花材として使用しています。また、ボトルネックには和紐や水引で作った鶴、お花などをあしらっているので、和室や日本家屋にもしっくり馴染んでくれますよ。

商品詳細はこちら

母の日には一味変わったハーバリウムもおすすめ
まるで手のひらサイズの植物園!

母の日に贈りたいグリーンのハーバリウム
しっとり大人のカラーが素敵「多肉付きボタニカルハーバリウム」

植物標本という名前に相応しい「多肉付きボタニカルハーバリウム」。「お部屋に植物を置きたいけど、育てるのが苦手…。」という方にもおすすめのハーバリウムです。

カラーは「グリーン」と「ホワイト」の2種類。ボトルネックには、プニプニのアーティフィシャルフラワーの多肉植物がついています。華やかすぎる事が苦手なお母様へのプレゼントとしてもぴったりですよ。

商品詳細はこちら

母の日のハーバリウムにメッセージを入れよう
ボトルデザインも選べちゃうハーバリウム

母の日のメッセージが入れられるハーバリウム
エレガントでゴージャスな「ハーバリウム LEDコースター付き」

ゴールドのボトルキャップがアクセントの「ハーバリウム LEDコースター付き」。多彩なカラーに光るLEDコースターが華やかなハーバリウムをより一層ゴージャスに演出してくれます。

カラーは「レッド」や「ブルー」など、全部で9種類。ボトルデザインも定番の「円柱」や「円錐」だけでなく、エレガントな「螺旋六角」などもあるので、お母様の雰囲気に合わせて選んであげて下さいね。

商品詳細はこちら

母の日のハーバリウムは持ち歩けるサイズで決まり!
レターセットと一緒にプレゼントするのもおすすめ

母の日の手元を彩るハーバリウム
ハーバリウム作家が手作りした「ハーバリウムボールペン」

華やかで愛らしいハーバリウムって、いつまでも眺めていたくなりますよね。「ハーバリウムボールペン」なら、ボールペン上部がハーバリウムになっているので、外出先でも手軽に美しいハーバリウムを楽しめますよ。

ボールペンのインクはブラックのみですが、ボディーカラーは「ブラック×レインボーフラワー」、「ホワイト×ブルーフラワー」、そして、「ピンク×レッドフラワー」の3種類から選べます。

商品詳細はこちら

母の日のハーバリウムで春がもっと楽しくなる
サクラサクハーバリウム

お花見が待ち遠しくなる母の日のハーバリウム
満開の桜が大好きなママに贈りたい「桜ハーバリウムL」

桜咲く季節だからこそ贈って欲しいのが「桜ハーバリウムL」。アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワー、ドライフラワーを組み合わせた愛らしい満開の桜をハーバリウムに仕立てています。

コーン型とドロップ型のボトルには、それぞれ桜色のタッセルがアクセントとしてついているのもとってもおしゃれですね。母の日のプレゼントとしてだけでなく、受験合格などのお祝い事への贈り物としてもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

母の日に一緒に楽しみたいハーバリウムのギフトセット5選

ハーバリウムだけでは、母の日のプレゼントとしてなんだか少し物足りない?それなら、ハーバリウムと美味しいスイーツがセットになった、ギフトタイプがおすすめです。おしゃれで素敵なハーバリウムを眺めながら、親子で一緒にお茶の時間を楽しむのも素敵ですよね。

母の日はハーバリウムを眺めながら美味しいひと時を楽しもう
和歌山県産の厳選スイーツが楽しめるギフトセット

母の日だから贈りたいハーバリウムセット
旬のフルーツを焼き込んだ「ハーバリウム・スイーツギフトBOX・ピンク」

ハーバリウムだけでは物足りないなら、「ハーバリウム・スイーツギフトBOX・ピンク」がおすすめです。おしゃれなハーバリウムに、「DOLCE e CAFFE ARANCIA」オリジナルのジュース、和歌山産柑橘フルーツなどを焼き込んだマドレーヌがセットになっています。

ジュースは、スパイシーで大人な味わいが楽しめる「ジンジャーエール」と爽やかさが嬉しいシトラスソーダ」の2種類から選べます。

商品詳細はこちら

にゃんこ好きなら母の日のハーバリウムセットはコレで決まり!
SNS映えもばっちりのにゃんにゃんハーバリウムセット

母の日だから贈りたいにゃん!ハーバリウムセット
にゃんとも可愛い「ハーバリウムと猫どら焼き」

ニャンコ好きなお母様に、ぜひ、おすすめなのが「ハーバリウムと猫どら焼き」。愛らしいニャンコの顔が、食品用インクでプリントされたニャンコ型のどら焼きが3個セットになっています。

ハーバリウムには、ニャンコの顔はプリントされていませんが、「ピンク系」、「グリーン系」など、4種類のカラーからお好きなカラーを選ぶ事ができますよ。

商品詳細はこちら

母の日に贈りたいパティシエ自信作が楽しめるハーバリウムセット
紅茶やコーヒーにぴったりのハーバリウムセット

母の日にはハーバリウムとフィナンシェを贈ろう
美味しい嬉しい「ハーバリウム・スイーツセット」

芦屋の洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」のフィナンシェが楽しめる「ハーバリウム・スイーツセット」。1975年から発売されているこのフィナンシェは、世界で一番売れているフィナンシェとしてギネス世界記録にも認定されています。

ハーバリウムは、母の日のプレゼントに相応しい華やかなレッド系。見ているだけで気持ちも明るくなりそうなカラーが魅力的ですね。

商品詳細はこちら

母の日のティータイムが特別になるハーバリウムセット
見て飲んで食べて美味しいハーバリウムセット

ハーバリウムで母の日をもっと華やかに
ティータイムがもっと楽しくなる「ハーバリウム&お花のつぼみ&タルト」

大好きなお母様と一緒にお茶したくなる「ハーバリウム&お花のつぼみ&タルト」。ハーバリウムとお花のつぼみ型のお茶、そして、美味しいタルト3種1個ずつ計3個がセットになっています。

ハーバリウムは「ブルー」や「レッド」など4種類から、お花のつぼみは「カーネーション」や「カレンデュラ」など3種類から選べます。見て楽しい、食べて楽しい、いつもより賑やかなお茶の時間になりそうですね。

商品詳細はこちら

母の日に贈りたいしっとり金沢美人なハーバリウムセット
加賀の味わいが楽しめるハーバリウムセット

母の日に贈りたい 気持ち華やぐハーバリウム
和のテイストでほっこり和める「ハーバリウム・和風プリザーブドフラワー+和バームセット」

華やかでいて美味しい母の日を演出してくれる「ハーバリウム・和風プリザーブドフラワー+和バームセット」。可憐なハーバリウム、または、しっとりエレガントなプリザーブドフラワー、そして、優しい甘さの加賀和風バームクーヘンがセットになっています。

ハーバリウムは「すみれ」や「わかば」など繊細な和風カラーの3種類、プリザーブドフラワーは、「優華」、「秋草」など品の良い3種類から選べます。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズを仕掛けたい人必見!お母さんが喜んでくれるギフトアイテムを集めています。お花や美容グッズ、ルームウェアなどのお家で使える物や、カタログやサブスクお菓子などお届け系アイテムなど、ジャンルは様々。ギフトを忍ばせるタイミングや、場所などのアイデアも一緒にご紹介しているので、ぜひ参考にして素敵な母の日をお迎えください。


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


母の日に贈る猫推しギフト!猫好き女性に喜ばれるプレゼント23選

母の日に贈る猫推しギフト!猫好き女性に喜ばれるプレゼント23選

猫好きなお母さんが喜ぶ母の日プレゼントを特集!愛猫家の母親に、猫モチーフグッズを母の日プレゼントに選んでみませんか?猫活、猫ミーム、ネコノミクスという言葉が生まれてしばらく経ちますが、変わらず猫ブームの勢いは止まらない状態。ネコ沼にハマっているお母さんが泣いて喜んでくれそうな猫モチーフアイテムで、母の日におすすめのものを幅広く集めてみました。猫好きにはたまらないという商品から、なんとなく猫が好きというライトな猫好き女性にも贈りやすいギフトまで幅広くご紹介。母の日は、とびきりキュートな猫パワーでお母さんを癒してあげましょう!


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


最新の投稿


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。